みなさんこんにちはryo-ryoです。
今回は、コスモ石油から出しているカーリースサービス
「コスモMyカーリース」の仕組みや利用方法をはじめ
メリット・デメリットをお伝えしていきます。
カーリースを検討されている方に参考になれば幸いです。
カーリースとは??
カーリースは、月々定額で新車を乗れるサービスです。
車を維持にかかる車検代・頭金・メンテナンス代などが
月額利用料金に含まれているため、
家計管理などがしやすいのが魅力です。
カーリース会社はいくつかある中、今回はガソリンスタンドで有名な
コスモ石油が手掛けているコスモMyカーリースの特徴をご紹介します。

コスモMyカーリースの特徴
コスモMYカーリースには、ゴールドパック・シルバーパック・ホワイトパック
と呼ばれる3つのメンテナンスパックがあります。
また各パックにガソリン代割引サービスが付帯されています。
大きな違いとして、メンテンナンスの内容が異なってきます。
それぞれのサービス内容をご説明していきます。
ゴールドパック
車に関わるメンテナンスを全てを
プロに任せたい方にピッタリのプランです。
車検やメンテンナンスに加え、
タイヤ交換・バッテリー交換・その他消耗品交換など
多彩なサービスを取り揃えております。
■ガソリン代割引額:5円/L引き
シルバーパック
車検や点検などの大掛かりな作業のみプロに任せたい方に
おすすめなプランです。
■ガソリン代割引額:3円/L引き
ホワイトパック
車のメンテナンスは自分出来る方で、
月額利用料金を抑えたい方におすすめなプランです。
自動車税金と利用料金のみになります。
■ガソリン代割引額:1円/L引き
各プラン比較(TOYOTA RAV4)
RAV4を利用した際に、それぞれにプランでお見積比較してみました。

ゴールドパック

シルバーパック

ホワイトパック

シルバーパックは3,300円(ゴールドパックと比較して)
ホワイトパックは6,490円(ゴールドパックと比較して)
安くなります。
利用までの流れ
お見積りからお申込みまで、たったの4ステップで完了します。

特選車のご紹介
2020年12月のイチオシ車をご紹介しております。
軽自動車からsuvまで幅広い車種にてラインナップが豊富ですね。






おススメポイント
私がコスモMyカーリースをおすすめするポイントとして、
メンテナンスや消耗品交換に自信がない方は、
コスモMyカーリースをおススメします。
メンテナンスや消耗品交換はお店によって工賃が異なりますし、
不透明な部分が多くあります。
そこを月額料金に含むことにより、価格を見える化が実現できるので
利用したほうが良いですね。
まとめ
今回は、ガソリン代割引とメンテナンスパックが付帯されている
コスモMyカーリースの魅力についてお伝えしてきました。
カーリースの魅力はやはり、不透明なメンテナンス代などが
見える化できることで、家計も立てやすいのが一番の魅力では
ないでしょうか。
メンテナンス費や維持費を見える化してマイカーを所有したい方は
ご検討してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント