【愛車カスタム】ホイールサイズの見方・インチアップについて

カスタム

みなさんこんにちはryo-ryoです。

愛車のカスタムの1つとしてホイール交換がありますが、

ホイールは車種ごとに適合サイズがあるため、車種に合ったホイールサイズを選ぶ必要があります。

ヤフオクで購入したホイールが実は適合しなかったらめちゃめちゃショックですよね。

今回は、ホイールサイズ表記の見方ホイールのインチアップについてお伝えしてきます。

スポンサーリンク

ホイールサイズの見方

ホイールサイズ表示

ホイールサイズは、リム径・リム幅・フランジ形状・ボルト穴数・P.C.D・インセットで

表示されます。

ホイールサイズの見方
出典:https://www.superstar-wheel.com/guide/guide.html

リム径

ホイールの直径サイズを指します。(インチサイズで表記)

リム幅

ホイールがタイヤに対してはめ込む部分のサイズを指します。(インチサイズ表記)

フランジ形状

ホイールがタイヤにはまる部分を指し、形状を記号で表しています。

形状はJ・JJが主流でJJがJに比べ0.5mmほどフランジの高さが高くなり、張り出しも若干強くなる傾向にあります。

ボルト穴数

一般的には、4穴と5穴が主流で、一部6穴タイプもあります。

P.C.D

ホイールの各ボルト穴の中心点を結んだ際の円の直径を指します。(表示形式mm)

国産車の場合、コンパクトカーが100㎜/クラウンなどボディが大きいタイプには114.3/

SUVには139.7㎜が採用されている。

輸入車の場合、アウディ メルセデスベンツ VW は112㎜ BMWは120㎜ 

ポルシェは130㎜と各メーカーによってP.C.Dが異なっているため注意が必要です。

■P.C.Dを変更する方法

例えば欲しいホイールがあったけど、P.C.Dが合わないと諦めかけているあなた!!

P.C.Dのサイズ変更して、サイズを適合させることが出来るんです!!

今回は2つの方法を紹介します。

①P.C.D変換スペーサーを使う

スペーサーを使うことで、ホイール適合サイズに合わせることが可能です。

しかし、本来の取り付け方と異なるため足回りに影響が出たり、

締め付け力が足らなかった場合、ホイール脱落に繋がってしまう恐れがありますので、

不安な場合は、ショップにお願いすることをおススメします。

②ハブを交換

適合するP.C.Dサイズのハブを移植して使うことで適合させる方法です。

専用工具などが必要になってきますので、チューニングショップへ依頼することをおススメします。

インセット

リム幅の中心から、ホイールの取り付け面の距離を指します。(表示形式mm)

値の表示形式はマイナスの値からゼロ値・プラス値の表示形式となっています。

※プラス値(インセット)・ゼロ値(ゼロセット)・マイナス値(アウトセット)と表記することもあります。

プラス値の場合は、取り付け面が浅いホイールタイプになり、

マイナス値の場合、取り付け面が深くなるディープリムホイールとなっております。

インセットの見方
出典:https://www.superstar-wheel.com/guide/guide.html

インチアップについて

出典:https://dressup-navi.net/parts/64182/

インチアップとは、タイヤの外径を変えずにホイールのリム径を大きくすることを指します。

特徴としては、見た目だけではなく走行性能にも効果があります。

またインチアップする際に、タイヤの外径についても知っておかなければなりません。

以下のサイトでは、タイヤ幅、扁平率・リム径を入力することでタイヤの外径が計算できます。

https://www.tiresize.net/rim/rim.htm 

インチアップのメリット

ドレスアップになる

ホイールの外径が大きくなると、見栄えも良くなりますよね

ドレスアップカスタムとしてインチアップする方は多い印象です。

またインチアップサイズによって、ホイールの選択肢も増えるのでホイール選びもより楽しくなりますね!!

運動性能の向上

インチアップをおこなうと、タイヤのたわみが少なくなることから、

ハンドル操作のレスポンスが良くなる傾向にあります。

ハンドルがブレにくいので、安定性が向上します。

グリップ性能の向上

インチアップをおこなうことにより、タイヤの地面に接する面積が大きくなり、カーブ時や制動時の抵抗が増えます。

グリップ性能を向上させることが可能になります。

インチアップのデメリット

乗り心地の悪化

タイヤのたわみが薄くなることで、段差や衝撃を影響をよりダイレクトに受けやすくなり、乗り心地が悪化します

走行音が大きくなる

カーブ時やブレーキ時にインチアップをおこなっていると、音を拾いやすくなります。

特にカーブ時など、タイヤが鳴くことが多くなりますね。

静音性を求める場合には、デメリットになります。

ハンドルが重くなる

タイヤとの接する面積が大きいため、ハンドルを切る際に重く感じることがあります。

特に街中を走行する際には顕著に表れます。

ホイール選びの注意点

ここまでホイールサイズとインチアップについてご紹介してきましたが、基本的にはボルト穴とP.C.Dが適合していれば、装着は可能です。

しかし、インセットやリム幅が純正規格と大きく異なる場合は、注意が必要です。

具体的な事例を紹介します。

ボディへの干渉

リム幅やインセットが大きく変わることで、ボディに干渉してしまう恐れがあります。

特に、ハンドルを切った際にフェンダーにあたってしまう事例が多く発生しています。

その場合、フェンダー加工で対策をとる必要があります。

ハミタイ

ハミタイとは、フェンダーからタイヤがはみ出すことを指します。

車検に通らない可能性があるため、ハミタイしないようなサイズを選ぶ必要があります。

まとめ

今回は、ホイールサイズとインチアップについてご紹介しました。

ホイール交換は、種類も豊富で最初のドレスアップにも最適です。

しかし、適合するかどうかが重要でご自身の車に合わせたホイール選びをしていく必要があります。

この記事で、参考にしていただければ幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました